行雲流水でいこう

行雲流水でいこう

主にグルメ、ダイエット、ネットの話、ガーデニングからガンダムまで幅広く、日常の出来事や感じたことを書いてます。お気軽に読んでやってください

ヨドバシ.comへの怒り(現在進行形)

嫁さんから「このステンレス製のティーポットをネットで買ってほしい」とご要望(ご指示)をいただきました。
f:id:nhiarogyuakio:20191106195413j:image

嫁さんは実物を見て触ってそのお店で買うタイプなんですが、どうやこのティーポットを取り扱っているお店が見つからなかったようです。

製品の型式は決まっていたので、あとはどのネットショップで買うかを選ぶだけです。

 

型式が決まってる場合、わたしは基本的には(1)ヨドバシ、(2)amazon、(3)楽天の順で買うようにしています。

理由は「買うなら先ずは日本企業を優先したい」「楽天はごちゃごちゃしていて使いにくい」「yahooは信用していないから利用しない」という消去法なんですけどね。

この3つのネットショップだと大抵はamazonが最安値なんですが、胡散臭いレビューを放置してたりと不信感が増してますので、最近は多少高くてもヨドバシ.comを利用するようにしています。

 

ヨドバシは「取扱商品数が少なめ」「販売終了商品をずっと掲載し続ける(取扱商品数の嵩増し?)」という欠点はあるものの、配送早いし送料無料で何より安心できます。

最近はいろんな企業と提携して商品数を増やしていってますね。

 

ただ、今回はババを引いてしまいました。

(以下は現在進行形の出来事を怒りながら吐き出したものでオチもないので気を悪くされたらスミマセン)

 

このティーポットを注文する際、「お取り寄せ」商品となっていたのは分かっていたんですが、これまでも長くて10日前後で配送してくれたので深く考えずにポチったんです。

注文日は10月17日です。

 

2週間くらい経っても何の連絡もないし嫁さんも「どうなってるの?」と不審がっていたので、11月1日にヨドバシに「どうなってるのか?」という内容の問い合わせメールをしました。

 

で、今この記事を書いてる11月7日時点で商品はいまだに到着していないどころか、問い合わせメールへの回答もありません。

しかもステータスが「入金を確認しました。在庫を確認中です」と、この3週間ずーーっと同じ状態で変わらないのが余計に腹立ちます。

f:id:nhiarogyuakio:20191106195817j:image

 

amazon楽天では普通に在庫あるし販売店舗も多いようなので、希少商品という訳ではないしメーカー生産が終了している訳でもないです。

 

これ、取扱商品数を多く見せるために流通フローも出来上がってないメーカー商品を載せてるとしか思えません。

問い合わせにも回答しないような不誠実な対応がヨドバシの本性だとは思いたくないのですが、いつ届くのか分からないまましばらく待つことになりそうです。ある日いきなりヨドバシから入手不可だからキャンセルしますとの通知が来るかも。

 

と、この記事を書いててまた怒りがこみ上げてきました。冷静な文章を書けそうにないです。

 

信頼を築くのは時間がかかるけど、失うのは一瞬。わたしはネットショッピングの順位がこれで入れ替わりました。

 

みなさんもヨドバシのお取り寄せ商品を購入される際はくれぐれもご覚悟くださいませ。というか取寄せ商品は買わない方がいいです。

 

面白みもなく、なんか変な終わり方になってスミマセン。

 

もし続報があればまたレポートします。

 

ブログ読む時間が増えました

ブログを始めて2か月ほどが経ちました。

記事の書き方だけでなく礼儀作法とかもいまだによく分かってないんですが、ブログ名どおりに気負うことなく自然体でやってます。

SNSもやってないし、もともと収益化を考えてないので気楽なもんです。

 

それでも最初のうちは「毎日更新しなきゃ」とか「面白記事で目立つには・・・」とか考えたりしてたんですが、そうそう面白い出来事に遭遇しないし、自然体であればあるほどただのオッサン日記だよねぇ。と自分でも感じてます。

ラーメンやコンビニ商品に特化したブログにすることも考えたこともありましたが

、そういう系統はネタは豊富だけど根気や体力面が大変だと思うので、そういうのはやっぱり収益化に転向しないと長続きしないと思ってます。

お金のためにブログを書く(=仕事)というものがどういうことなのか興味津々ではありますが、そう言いながらも面倒くさい手続きとかは避けたいんですよね。わがままばっか言ってスミマセンです。( ´ω` )/

 

記事の投稿は自然体なんですが、最近は皆さんが書かれた記事を読むのが楽しくなってきました。٩( 'ω' )و 

拝見してるブログはグルメやネタ系、投資関係や思想系(哲学的なもの?)とかが多く、興味のある記事を書かれる方がいらっしゃれば読者登録していますが、皆さんに共通して言えるのは「表現力あるなぁ」と感心しています。

国語力という意味ではなく、読んでいて楽しい、とか役立つとなぁとか、読み手をうまく惹き付ける魅力みたいなものをすごく感じます。

 

良いなぁと思う記事には★を付けるようにしていますが、魅力的なものには思わずコメント書いてしまったりもします。

でも、よくしらない読者からいきなりコメント書き込まれるのって、もしかして失礼な行為だったりするんでしょうか。

そのあたりの礼儀作法をあまり知らないので、もし迷惑だったとしたら無視するか削除してください。ゴメンナサイです。(//∇//)

 

 

とまぁ、この2か月を振り返りつつ、わたしのブログ観を勝手に語ったわけでございます。

 

最近読んだ印象的な記事に、「新しくブログを始めた人の9割は1年後にブログを辞めている」というものがありました。

わたしは1年後どうなってるかな。もし続けてて、この記事を読み返すことがあれば自分にコメント書いてみようかしら。

でもそれって、過去の自分宛なのか、今の自分宛なのか、どっちなんだろう。

( ³ω³ ).。O

 

今日は不健康昼食よ

 

今日のお昼は罪悪感満載の不健康メニューをいただきました。

 


f:id:nhiarogyuakio:20191101125618j:image

カップヌードル北海道ミルクシーフード味(約400kcal)

ローソンのチョコカップケーキ(約300kcal)

じゃがりこ(約300kcal)

 

計1000kcal。みごとに脂肪と糖の塊ですね。

唯一の救い(言い訳)は、カップヌードルにキャベツっぽい野菜が少量入ってるのと、じゃがりこに赤や緑の謎の点々(野菜か?)があるぐらいです。

 

でもたまにはこんな健康リテラシー激怒のお昼があってもいいのではないでしょうか。

充たされることで心の健康にはプラスになってると思うので、月に1度、いや週に1回くらいなので許してくだせぇませ先生(って誰?)

(;∀;)

 

ちなみにチョコカップケーキのお味は

300円とお手軽価格ながらも濃いチョコやスポンジ、クリームが何層にも重なっていて、ケーキ屋さんのチョコケーキと遜色ないくらい美味しかったです。

ヽ(*´∀`)ノ


f:id:nhiarogyuakio:20191101125714j:image


f:id:nhiarogyuakio:20191101125737j:image

 

プロのブロガーさんはやっぱ違う

わたしが勤めている会社の同じ職場には、とあるジャンルで国内ランキング1~2位を長期的に維持されてるブロガーさんがいらっしゃいます。つい先日も飲食店関係の記事の執筆依頼があったそうでして、報酬を貰って記事を書くなんてもはやプロですね。

(その依頼を受けたかどうかは分からないんですけど)

その方とは毎日顔を合わせて打ち合わせしたり飲みに行くことも多いのですが、お店に行った時の行動がわたしのようなアマチュアとやっぱ違うんですよね。

いろんな所の写真を撮りまくるんですが、それが自然で違和感なく、場の空気を乱さないんです。

居酒屋に複数人で行き料理が出てくると、素人のわたしだといい角度、照明で何枚か撮って、その間みんなの箸を止めてしまうんですが、そのブロガーさんはいつの間にか撮り終えてるんですよ。

というか、その方が後日アップした記事を拝見してそこで初めて「あっ!あの時一緒に行ったお店だ!いつの間にそんなに写真撮ってたの?(°д°)」と思わされる訳なんですよね。しかも結構おしゃべりで盛り上がってたのに。

 

昨日もその方を含めて10人くらいで飲みに行ったんです。

初めて行ったお店なのでわたしも最初はブログのために写真を撮ろうと意識してたんですが、お酒が入るとブログのことはすぐに忘れてしまって、結局いつもの様に飲んで騒いで気付けばお開きというお決まりパターンで、撮れた写真は↓の1枚だけ。しかも3品目くらいの料理です。

f:id:nhiarogyuakio:20191030162528j:image

お店の看板やメニューすら撮り忘れてます。そもそもお店の名前もまともに覚えてないわよ。

(*´﹃`*)

 

しばらく経てばその方のブログに昨日のお店の記事もアップされると思いますので、そこでまた「あーこんなお店だった。この料理出てきてたなあ。美味しかったなあ」ってなると思います。

 

わたしにはとてもその方のようなプロの立ち振る舞いはできそうにないので、まぁ身の丈にあった記事で堪忍してくだせぇ

(๑•́ω•̀๑)

 

やっぱプロは違うわ